2022年2月4日(金)に「この歌詞が刺さった!グッとフレーズ」の第3弾が放送されました。
結婚式ソング・ドラマ映画主題歌・背中を押してくれた名曲・別れに寄り添う名曲をテーマ毎に世代別のグッとフレーズを発表する。
出演者
【MC】加藤浩次(極楽とんぼ)
【進行】江藤愛(TBSアナウンサー)
【スペシャルゲスト】大黒摩季
【アーティストゲスト】青山テルマ、岡崎体育、川谷絵音
【スタジオゲスト】いとうあさこ、ガンバレルーヤ(まひる・よしこ)、土田晃之、矢作兼(おぎやはぎ)
結婚式ソング
10代
♪虹/菅田将暉
20代
♪115万キロのフィルム/Official髭男dism
30代
♪One Love/嵐
40代
♪家族になろうよ/福山雅治
50代
♪乾杯/長渕剛
ドラマ・映画主題歌
10代
♪Cry Baby/Official髭男dism
20代
♪君に夢中/宇多田ヒカル
30代
♪アイノカタチ/MISIA
40代
♪POISON ~言いたい事も言えないこんな世の中は~/反町隆史
POISONは懐かしい(*´ω`*)
— ゆうきんぐ@命名はめぃめぃ◢⁴⁶ (東村、高本、梅澤、 理々杏、瑛紗、土生、森田)推し (@373_yuuki_373) February 4, 2022
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ、POISON🎶
名曲よな〜(*´ω`*)#この歌詞が刺さったグッとフレーズ
50代
♪恋に落ちて -Fall in love-/小林明子
背中を押してくれた
10代
♪群青/YOASOBI
20代
♪できっこないをやらなくちゃ/サンボマスター
サンボマスターってグサッとくるよな
— Leo🐉🃏🌻🌿💜🌱🐿 (@Dragons_reo) February 4, 2022
できっこないをやらなくちゃは神曲
#この歌詞が刺さったグッとフレーズ
30代
♪僕が僕であるために/尾崎豊
40代
♪TRAIN-TRAIN/THE BLUE HEARTS
世代とか関係ナシに、歌詞が良いなぁって思える歌って良いね👍
— エース (@Hiken311) February 4, 2022
親の影響で聴いてたってのもあるけど、THE BLUE HEARTSさんの「TRAIN-TRAIN」改めて聴いても良い曲だにゃあ💕#この歌詞が刺さったグッとフレーズ #THEBLUEHEARTS
50代
♪My Revolution/渡辺美里
♪グッとフレーズ
わかり始めた
「My Revolution」作詞 川村真澄
My Revolution
明日を乱すことさ
50代・長谷川雅紀(錦鯉)
♪さくら/森山直太朗
♪グッとフレーズ
どんなに苦しい時も
「さくら」作詞 森山直太朗
君は笑っているから
挫けそうになりかけても
頑張れる気がしたよ
別れに寄り添う
10代
♪サヨナラの意味/乃木坂46
♪グッとフレーズ
サヨナラに強くなれ
「サヨナラの意味」作詞 秋元康
この出会いに意味がある
悲しみの先に続く
僕たちの未来
20代
♪3月9日/レミオロメン
♪グッとフレーズ
瞳を閉じればあなたが
「3月9日」作詞 藤巻亮太
まぶたのうらにいることで
どれほど強くなれたでしょう
元々は3月9日に結婚した友人のための曲でしたが、その日付とポジティブな歌詞が旅立ちの季節にマッチして卒業ソングの定番になったそうです。
30代
♪遥か/GReeeeN
映画「ROOKIES -卒業-」主題歌
♪グッとフレーズ
さようなら また会える日まで
「遥か」作詞 GReeeeN
不安と期待を背負って
必ず夢を叶えて
笑顔で帰るために
実は、この曲はGReeeeのボーカルのHIDEさんの実体験を元に作詞したもの
父親から音楽と歯科医の両立を反対されていたHIDEさんは、この歌詞に夢を貫く決意と心配してくれた父への感謝の気持ちを込めたのだそうです。
40代
♪空も飛べるはず/スピッツ
ドラマ「白線流し」主題歌
♪グッとフレーズ
君と出会った奇跡が
「空も飛べるはず」作詞 草野正宗
この胸にあふれてる
50代
♪なごり雪/イルカ
♪グッとフレーズ
今 春が来て
「なごり雪」作詞 伊勢正三
君はきれいになった
去年よりずっと
きれいになった
まとめ
今回は、【この歌詞が刺さった!グッとフレーズ】でした。
あなたのグッとフレーズな歌はありましたか?
別世代のグッとフレーズもチェックしてみてもいいかもしれませんね。
この歌詞が刺さった!グッとフレーズ
— 大黒摩季_公式 (@m_ohguro) February 4, 2022
ご覧いただきありがとうございました!
共演した皆さんと📸💕
エムドラには収録後の摩季さんに直撃した動画をアップしました♪https://t.co/t5mqU84Tew pic.twitter.com/lTUULLFOy4