
2022年2月3日(木)、テレビ朝日系「アメトーーク!」にて「L’Arc~en~Ciel大好き芸人」を放送していました。
結成30周年を盛り上げるべく、アメトーーク初のL’Arc~en~Ciel芸人が熱いトーク
この記事は、 「L’Arc~en~Ciel大好き芸人」 をもとにまとめています。
出演者
【MC】蛍原徹
【ラルク大好き芸人】狩野英孝,(アインシュタイン)稲田,(ニューヨーク)嶋佐,(ニューヨーク)屋敷,(ノンスタイル)井上,(入間国際宣言)西田,(トレンディエンジン)斎藤,ペレ草間
【ゲスト】土田晃之,井上咲楽
メンバー&歴史を解説
まずは、ラルクアンシエルのメンバーと歴史を解説
Vo hyde
G ken
B tetsuya
Dr yukihiro
メンバー4人が曲を作れる
hyde 作曲
flower(1996)
HONEY(1998)
HEAVEN‘S DRIVE(1999)
ken 作曲
虹(1997)
花葬(1998)
NEO UNIVERSE(2000)
tetsuya 作曲
snow drop(1998)
Driver‘s High(1999)
READY STEADY GO(2004)
yukihiro 作曲
New World(2005)
DRINK DOWN(2008)
L‘Arc~en~Cielの歴史
1991 | tetsuyaを中心に結成、大阪を拠点に活動 |
1994 | メジャーデビュー |
1996 | アルバム「True」オリコン9週連続ベスト10入り |
1997 | シングル「虹」で活動再開 初の東京ドーム公演(56,000)4分で完売 |
1998 | 史上初のシングル3枚同時リリース 2週連続シングルリリース レコード大賞優秀作品賞、紅白歌合戦出場 |
1999 | アルバム2枚同時リリース 65万人動員の全国ツアー |
2008 | 初のフランス公園を含む世界7都市ツアー |
2012 | 世界10ヵ国14都市、総動員45万人のワールドツアー アジアのロックバンド初のマディソンスクエアガーデン単独公演 |
2014 | 旧国立競技場でのライヴ市場最多動員数を記録 |
2021 | 結成30周年ツアー |
まとめ
今回は、「L’Arc~en~Ciel大好き芸人」をまとめました。

hydeさん、かっこいい~
アルバムリマスターBOX
5.18発売決定!!

関連記事
あとがき
ラルクは好きなバンドだったので、番組を楽しみながら観ることができました。
ちょうど長女が生まれた頃に、hydeさん作詞の「pieces」が発表されました。
この曲はhydeさんがいつか子供が出来たときの気持ちを想像して書いたという曲で、娘が夜泣きしたときに娘を抱いて外に出て子守歌代わりに歌って聞かせた曲
娘が結婚するときに結婚式で歌うと決めている曲です。
その時まではと、娘の前で歌わないように封印しています。
時々、車の中で熱唱すると涙があふれてくるんですよね…