うわ~、やっちゃった~

たか

シオカナ
たかさん、どうしたの?
ちょっとコンビニ行ってる間に不在表が投函されてたんだよ

たか

シオカナ
不在表って、宅配便の?
そう!
まだ来ないだろうと思って、ついコンビニに行っちゃって…

たか
宅配BOXのすすめ
日中は仕事で受け取れない
- 仕事で不在なのに不在表が投函されていてそのたびに連絡するのが面倒
- 一度で受け取れないストレス
- 不在にして配達ドライバーさんに対しての罪悪感
急用で荷物を受け取れない
時間指定をしたがどうしても出かけなければならない用事ができた
トイレや入浴中で出られない
- トイレに入ったタイミングでインターフォン
- 配達員がいつくるかわからないからトイレにも入れない
- 再配達の連絡をしたが、来るまでお風呂にも入れない

すっぴんで出たくない
まだ化粧もしてないのに朝早くに来られても出られない
感染症が怖くて配達員と対面したくない
コロナ渦で飛沫感染が怖くて対面での受け取りをしたくない
宅配業者を装った犯罪が怖い
インターフォンがなったのでドアを開けたら…

宅配BOX商品
宅配BOX 3段
リンク

シオカナ
宅配をよく利用する人は3段タイプ

ポスト一体型
宅配BOX 大容量型
リンク

宅配BOX 折りたたみ 100L
リンク

宅配BOX 折りたたみ型 75L
THN Origin
¥3,980 (2022/03/22 18:38時点 | 楽天市場調べ)

まとめ
最後までご覧いただきありがとうございます。
今はコロナ渦でインターフォン越しに「置き配で」と言えば玄関ドア前に置いてくことや、初めから置き配指示したり出来ますが、不在時の置き配で盗難にあったり、雨の日に放置されたりと不安もあるので宅配BOXと置き配の併用が良いいですよね
一回で受けとれて、ドライバーさんも再配が減ってお互いwin-winだね

たか

シオカナ
またね♪