
KFB福島放送 3月16日放送
福島県民ラーメン総選挙2022
全国屈指のラーメン県「福島県」
その福島県内全域を対象にインターネットやハガキ、街頭インタビューなど2万3千票の投票の結果をランキング
出演者
司会:あばれる君 平子祐希(アルコ&ピース)
出演:勝俣邦和 新山千春
進行:山崎聡子(KFBアナウンサー)
リポーター:あかつ
ラーメンが大好きな福島県民が選んだラーメンNo.1は?
福島県民に愛されるラーメンTOP3
福島県民に、いま最も愛されるラーメンはこれ!
1位 支那そば 正月屋

海と山のダブルスープが秀逸!これぞ究極の一杯
支那そば 750円
うまさの秘密は、伊達鶏から旨みを抽出した「山のスープ」と花ガツオや昆布、シイタケからダシをとった「海のスープ」
元和食料理人のご主人がバランスよく調和させたダブルスープが正月屋のラーメンの大黒柱。
そのスープとの相性を追求した自家製麺は県内産の小麦ゆきちからを使用。
打ち立てではなく4日間寝かせることで香り豊かでのど越しの良い麵に仕上がります。
支那そば 正月屋
【住所】郡山市桑野2-7-15
【TEL】024-935-6363
2位 仙台屋食堂

創業110年の毎日でも食べられる優しい中華そば
中華そば 700円
仙台屋食堂@福島県小野町
— ポコちゃん (@pokochan0320) November 16, 2020
中華そば
創業明治40年の老舗に初訪。メニューは中華そばか大盛のみ。並々と注がれたスープは、油がほとんど浮かないじんわりとした和風出汁と醤油感。大量のストレート麺は素朴でクラシカルな味わい。昭和の雰囲気が色濃く残る土間でいただく中華そば。惹き付けられる。 pic.twitter.com/rjZZlE5rch
仙台屋食堂
【住所】小野町大字小野新町字本町33-5
【TEL】0247-72-2628
3位 麺や大一(たいいち)

会津山塩と厳選食材が化学反応した至福のスープ
会津山塩らーめん 800円
麺や大一(会津若松市)
— ビーマ (@bmax_ramen) May 12, 2022
会津山塩の生姜らーめん
山塩3軒目、ノーマルの他に生姜があったので生姜をチョイス。
出汁感はココが1番強い。
まろやかな塩ダレに生姜の清涼感!こりゃウマイわ!
生姜は丼に沈む千切りとトップに鎮座する輪切りの2種。
スープとの相性抜群でレンゲが止まらず自動全汁、、、 pic.twitter.com/c1eaPOKMh6
麺や大一(たいいち)
【住所】会津若松市滝沢町6-22
【TEL】 090-2880-6628
福島県民に愛されるラーメン4位~10位
4位 ちばから郡山店
チャーシューを超越した神と呼ばれる豚を喰らえ!
らーめん(豚1枚) 1000円
ホーム🐷🍜#ちばから郡山店
— キー坊 (@of_0306) May 13, 2022
本日は、ゴマつけ麺を熱盛りで😍
そして、郡山店限定のニンニク味噌を添えて。
麺にも、お豚様にも、ご飯にも合う最強の万能調味料‼️
是非お試しをおすすめします👍✨
今日もご馳走さまでした😋
満腹、満福😍😍
ぺーやん、連日ありがとう😊#ちばから#ニンニク味噌 pic.twitter.com/2x0ebyOrdd
ちばから郡山店
【住所】郡山市台新2-28-10
【TEL】不明
5位 餃子とタンメンの店大三元
タンメン一筋55年の超シンプルで超ウマいラーメン
タンメン 800円
郡山市『大三元』タンメン大盛900円也🍜
— ら〜めん放浪記@福島 (@shirakawa_tora) December 6, 2019
タンメン専門店の大三元さん
メニュー見たらタンメンと餃子だけ(笑)
タンメン超有名店だけあってシャキシャキのキャベツとモヤシ、旨味が詰まった澄んだスープどれを取っても美味すぎる🤣
こんなに美味しいタンメン久しぶりに食べた👍
ごちそうさまでした🙇 pic.twitter.com/BZtSScOyE2
餃子とタンメンの店大三元
【住所】郡山市菜根3-12-12
【TEL】024-938-1421
6位 坂内食堂
全国に名を轟かす喜多方ラーメンの雄
肉そば 1000円
#坂内食堂 本店🍜もっちもち麺最高🍜 pic.twitter.com/0TOPVtwnAk
— 安奈★。 (@anna0w0x) May 15, 2022
坂内食堂
【住所】喜多方市細田7230
【TEL】024-938-1421
7位 うえんで 山鹿(やまが)店
高級塩を最大限生かした至高の一杯
会津山塩らぁ麺(極太ちぢれ麺) 800円
友人と一緒に 会津若松市芦ノ牧温泉駅 近くの #うえんで で朝ラー頂いて来ました 手打会津山塩ラーメン と 手打中華そば 麺は 手打極太ちぢれ麺 大変美味しく頂きました😚🍜 また移動しますね🐷❤ pic.twitter.com/6vRLEHbz5X
— media (@mediataka) November 21, 2020
うえんで 山鹿(やまが)店
【住所】会津若松市西栄町2-17
【TEL】0242-36-5078
8位 双葉食堂
一度食べれば虜になるおふくろの味が胃袋を鷲掴み
中華そば 650円
寸胴鍋で鶏ガラを中心にたまねぎやリンゴ、昆布などを弱火で丁寧に煮込むことで雑味のないスープに!
昔ながらの飾らないトッピングのネギをどっさり

双葉食堂 中華そば
— 901 (@kinop901) May 15, 2022
やっぱりコレでしょ#南相馬市 #小高区 #双葉食堂 #中華そば #南相馬ラーメン #南相馬ラーメン pic.twitter.com/CrZgqNoOvP
双葉食堂
【住所】南相馬市小高区東町1-96-1
【TEL】不明
9位 かこい食堂
優しいスープにぴったりフィットした食感革命の極薄ワンタン
ワンタン麺 890円
白河市のかこい食堂
— のんくんヾ(˙꒳˙ )ノンノン (@mokkurumi) October 4, 2021
開店前から10人くらい行列できてた#福島県 #白河市 #かこい食堂 #白河ラーメン #ラーメン #拉麺 #麺 #ヌードル #ランチ #カメラ初心者 #カメラ #写真 #オリンパス #olympus #omd #em10 #omdem10 #マイクロフォーサーズ #microfourthirds #om写真投稿 #omds_om_photo pic.twitter.com/wAwpwF4KCI
かこい食堂
【住所】白河市鬼越45-5
【TEL】0248-24-7380
10位 らぁ麺おかむら
斬新奇抜なラーメンの可能性を広げる一杯
会津地鶏らーめん(醤油) 750円
らぁ麺 おかむら
— ワノさん (@uwano_sukagawa) May 22, 2021
『会津地鶏らーめん塩』
旨いなぁ😏 pic.twitter.com/3QvAgw4rEN
らぁ麺おかむら
【住所】郡山市大槻町字小金林24-1
【TEL】024-900-3138
福島県民に愛されるラーメン11位~20位
11位 麺家大須賀(めんやおおすか)
濃厚ガッツリ系ラーメン!肉の旨みに溺れそう…
ともらーめん 790円
晩飯は野菜不足なので福島県内で二郎系ラーメンを展開している『麺家大須賀』の「ともラーメン」をいただきました🍜
— もうとく (@moutoku_1218) May 15, 2022
本家よりはマイルドですが、麺とスープ、具の味のバランスが良かったです。 pic.twitter.com/mYwoIgHGGn
麺家大須賀(めんやおおすか)
【住所】須賀川市丸田町40
【TEL】0248-72-8228
12位 いわきと創作らぁ麺やま鳶
まるでフルコースを味わうようなラーメン
らぁ麺 800円
いわきと創作らぁ麺
— 冬月雪兎@5/20ラーメン屋開業 (@y_fuyutsuki) May 5, 2022
やま鳶@いわき市
味付き燻製たまごが主役のらぁ麺
しっかりと薫香がついた濃厚な燻製たまご、濃厚なスープに花椒のしびれとさわやかな風味の一杯🍜また面白い食体験をさせて頂きました!旨いラーメン、ご馳走様でした🙇♂️#100日後にラーメン屋開業 85days#毎日ラーメン食べて勉強 pic.twitter.com/mt1DUh5H7B
いわきと創作らぁ麺やま鳶
【住所】いわき市小名浜花畑町47-8
【TEL】050-8883-6663
13位 手打中華 餐(さん)
高級地鶏を惜しみなく使った一杯!鶏の旨みを味わい尽くせ
醤油味中華 750円
石川郡石川町大字形見字大工内
— かつ (@CWrfsA1tNzfPzhR) February 26, 2022
手打中華 餐
胡麻味中華
煮たまご
ご馳走様でした🍜😋😋😋🍜#手打中華餐 #餐 #胡麻味中華 #胡麻味中華そば #中華そば #白河らーめん #白河ラーメン #手打中華 #手打麺 #石川町ラーメン #とら系 #とら系ラーメン pic.twitter.com/hL3qxt53zX
手打中華 餐(さん)
【住所】石川町形見大工内161
【TEL】0247-26-0511
14位 活力再生麺屋あじ庵食堂
シジミエキスが染みわたるスッキリ爽快ラーメン
山葵潮(わさびしお)そば 850円
活力再生麺屋あじ庵食堂さんにて山葵潮そば!
— ショウ🌸 (@ce2ZVtLV9zsPUAH) January 25, 2020
身体に染み渡る美味しさです(о´∀`о)#ラーメンWalker福島2020 #ラーメン組ラリー挑戦中 pic.twitter.com/3gDSl5M0Nv
活力再生麺屋あじ庵食堂
【住所】喜多方市豊川町米室字アカト5246-54
【TEL】0241-23-6161
15位 二代目いまの家
麺への情熱は異次元!白河で随一の手打ち麺
二代目ラーメン(しょうゆ味) 980円
【二代目いまの家 西郷村】
— 緑のたぬき (@Xk5xfznkdsc9Odc) January 12, 2022
『二代目ラーメン(支那味)』
寒い日にはラーメンですね✌︎('ω'✌︎ )
鶏の旨味に魚介が程よく感じられ醤油のキリッとした旨味…うまい🍜🍜
具材も然る事ながら此方の
手打麺は絶品✌︎✰︎•‿•✰︎✌︎
麺のコシ茹で加減、喉越しが
堪らない👌👌
ご馳走様でした🙏 pic.twitter.com/2ZtTAWloG9
二代目いまの家
【住所】西郷村大字米字西原105-3
【TEL】0248-57-4030
16位 中華そば我成
けた違いのコク旨!唯一無二のダブルスープ
中華そば(正油) 750円
郡山市新屋敷
— TakaQ (@Q11533606) February 18, 2022
『我成』
がなり特製中華そば(醤油)
ねぎトッピング
⛑近くで昼飯😋 pic.twitter.com/hjAfk07C4x
中華そば我成
【住所】郡山市新屋敷1-35 ニッカン102
【TEL】050-8881-0775
17位 らーめん紺や
まるでスムージー!?珠玉の味噌スープ
味噌らーめん 850円
今日は福島市、らーめん紺やさんの辛味噌。動物系にフルーティな酸味が効いた濃厚味噌スープ。硬めのモチっとした中太縮れ麺。辛子玉を溶かしピリ辛な味変を楽しみつつ、シャキっと野菜にホロリバラロールチャーにジャキっと食感の穂先メンマ。最後まで熱々で美味しい一杯。ゴチ#紺や#福島#ラーメン pic.twitter.com/Hv7eHj4osa
— いち (@ichi0712JZA80) December 5, 2021
らーめん紺や
【住所】福島市町庭坂字石田道16-43
18位 とらや分店村田や
香り立つ炭火焼チャーシュー 名店の味を継ぐ白河ラーメン
焼豚(チャーシュー)メン 930円
【とらや分店 村田や】
— らーめん☆ホギ太郎 (@HOSHIHONDA) April 4, 2022
@田村郡三春町大字斎藤
焼豚メン🍜
白河ラーメンの名店ですね✨ pic.twitter.com/ELLrGHymXO
とらや分店村田や
【住所】三春町大字斎藤字場上田242-1
【TEL】024-942-2003
19位 麺や笑華
地鶏とホタテの黄金比でセンスが光る美しいスープ
ホタテ塩そば 860円
麺や笑華さん
— ラムネ (@ramune39390) May 15, 2022
ホタテ塩そば
スープ最高すぎた美味しかったです😋
ご馳走様でした!
#麺や笑華 #郡山市 #ラーメン pic.twitter.com/YDJ1ah6Mzd
麺や笑華
【住所】郡山市並木4-5-9
【TEL】080-9639-0877
20位 ラーメンみそ壱鎌田店
老いも若きもハマる選ばれし味噌の極上スープ
みそ壱ラーメン 620円
お疲れ様🙋
— いち (@ichi0712JZA80) April 18, 2022
今日のランチは福島市、みそ壱鎌田店さん
野菜みそラーメン✨
豚骨ベースでライトな味噌スープ。炒められた野菜がシャキシャキで香ばしい😆
硬めツルモチ中太麺はスープによく合います🎵熱々なので身体が暖まった🤣
ふー、美味しかった😂
午後も頑張りましょ👍
今週も宜しくお願いします🙇 pic.twitter.com/3JZXOwR2FF
ラーメンみそ壱鎌田店
【住所】福島市鎌田字愛宕前22-1
【TEL】024-531-1830
まとめ
最後までご覧いただきありがとうございます。
福島県民が選ぶ「福島県民ラーメン総選挙2022」の結果でした。
福島に行った時にはぜひ参考にしてください。

ラーメン大好き♪♪
喜多方ラーメン
六厘舎