
格安SIMって実店舗はないのかな?


たかさんと同じように悩んでいる人もいるんじゃないかな?
確かに格安SIMというとネット上で契約を行うというイメージを持たれている方が多いです。
しかし、ネット上で契約する際には十分なサポートが受けられないこともあります。
この記事では格安SIMは実店舗で契約ができるのか、またその際のメリットや必要なものについて解説していきます。
格安SIMは実店舗でも契約できる
まず結論から述べると、格安SIMは実店舗でも契約できます。
しかし、すべての格安SIMが実店舗を持っているのかというとそうではなりません。格安SIMで実店舗を持っているのは以下の4種類です。
実店舗を抱えている格安SIM
- 楽天モバイル
- mineo
- UQモバイル
- Y!mobile
格安SIMを実店舗で契約するメリット
格安SIMを実店舗で契約するメリットは主に3つあります。
- サポートが受けられる
- 自分の目で端末を選べる
- その日にスマホが手に入る
サポートが受けられる
実店舗を持たない格安SIMは電話やチャットでのサポートとなり十分な対応を受けられないことがあります。しかし、実店舗があれば店頭で直接サポートが受けられるためより細かいところまで相談することが可能です。特に初めて格安SIMに乗り換えるという方は実店舗がある格安SIMをおすすめします。
自分の目で端末が選べる
自分の目で端末を選ぶことができるのも実店舗で契約する一つのメリットです。
大きさや重さなどの数値はネット上で確認できますが、その数値で完璧なイメージができる方は少ないでしょう。思ったよりも大きい、重たいといった問題を引き起こしにくくなります。
その日にスマホが手に入る

ネットでスマホを契約する際には郵送となるため契約したその日にスマホが手に入ることはありませんが、実店舗で契約を行えば即日スマホを入手できます。できるだけ早く手元に欲しいという方は実店舗で契約することをおすすめします。
しかし、在庫がない場合には即日にならない可能性があるので注意が必要です。
格安SIMを実店舗で契約する際に必要なもの
格安SIMを実店舗で契約する際に必要なものは以下の4つです。
実店舗で契約する際にはこれらを持参するようにしましょう。
- 身分証明書(パスポートや免許証など)
- 本人名義のクレジットカード
- 格安SIMに対応している端末(端末を持っている方のみ)
- MNP予約番号(電話番号を変更しない方のみ)
まとめ
格安SIMはネットで契約をするイメージが強いですが、実店舗を抱えている店舗もあります。
先ほど解説した格安SIMを実店舗で契約する3つのメリットに魅力を感じるという方は実店舗で契約することをおすすめします。

契約するときは身分証明書やクレジットカードの持参を忘れずにね♪
➠iPhoneケースなら可愛くて人気のiFace(アイフェイス)