
シオカナ
こんにちは
今日はテーブルの上で料理が出来るホットプレートとグリル鍋だよ
出来たらすぐ食べられるね

たか
ひとりでもふたりでもミニホットプレート
特長
- プレートが取り外せて、簡単丸洗いできるミニホットプレート
- フッ素樹脂加工プレート使用で、お手入れが楽々
仕様
■ 定格電圧:AC100V 50/60Hz
■ 定格消費電力:750W
■ 本体寸法:(約)幅237×高さ85×奥行き260mm(プレート含む)
■ 質量:(約)1040g(プレート含む)
■ コード長:(約)1.4m
ひとりでもふたりでもミニグリル鍋
特長
- ミニグリル鍋
- フッ素樹脂加工プレート使用で、お手入れが楽々
使用
■ 定格電圧:AC100V 50/60Hz
■ 定格消費電カ:650W
■ 本体寸法:(約)幅259×高さ140×奥行229mm(ガラスふた含む)
■ 質量:(約)1065g(ガラスふた含む)
コード長:(約)1.4m
ひとりでもふたりでも2WAYプレート
特長
- 鍋料理と焼き料理が一度に楽しめる2WAYプレート
- フッ素樹脂加工プレート使用で、お手入れが楽々
使用
■ 定格電圧:AC100V 50/60Hz
■ 定格消費電カ:1000W
■ 本体寸法:(約)幅318×高さ147×奥行235mm(ガラスふた含む)
■ 質量:(約)1640g(ガラスふた含む)
■ コード長:(約)1.4m
料理が出来るのを待ちながらビールを飲む幸せ♪

たか

シオカナ
またお酒?
まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
今回はオススメのホットプレートとグリル鍋をご紹介しました。

シオカナ
ぜひ参考にしてね♪

シオカナ
クリックして応援してね♪

にほんブログ村